スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年11月01日

ミリタリー風なBOX



前回ミリタリー風なゴミ箱を作った後にケルブタルフェネックのリーダーナオトさんから

俺にも作ってーとのことだったので




ここまでは前回のゴミ箱作りと一緒です

前回あまりできなかったことを今回はがっつりと
挑戦してみます

もの凄く参考になるサイトがあったのですが技術がハンパじゃないです
俺も負けないように楽しみながらテクニックを磨いていきたいものですね

ダメージ塗装をトコトン施します



今回は思いきり錆びを表現してみました



段ボールに見えない段ボール

1個あったら面白いかもしれません
是非お試しください


  
  • LINEで送る

2015年10月22日

ミリタリー風にゴミ箱を作る

我が家では大きい段ボールを使って燃えるゴミ、燃えないゴミと分けて入れてます

理由はとくになく、引っ越ししてきた当時荷造り用段ボールに袋入れて使ってたのが今でも習慣として残ってます。

1年に1回新しい段ボールと交換してますかね



塗装の写真は撮ってなかったです
スポンジを使って塗装
重ね塗りしていきますが、最後の仕上げはポンポンと軽く叩きながら塗っていきます
表面がボコボコした感じになるんです



お決まりのステンシルです

ゴミ箱なのでリサイクルも作ってみました





ダイソーで購入したスポンジ、水彩絵の具でこちらもポンポンと叩きながら塗っていきます






完成がこちら

少し錆びを演出と
茶色、朱色などを少し混ぜてポンポンと




ゴミ箱もこうやって作ってみると楽しいですね


  
  • LINEで送る

2014年09月11日

納得いくまでやり直す

RASもやり直しです



慣れたもんで塗装は短時間でなんとか。
というか重ね塗りしたんで数十分です

塗る時は神経質ですが下準備は適当となんという下手なラフさ加減なんでしょう



次こそは失敗しませんように





  
  • LINEで送る

2014年05月19日

フロントサイトのやり直し

私が使っているG&G TR15Raider-Lは14.5インチアウターバレルなんですが、

二分割可能  

ですが!!!

フロントサイトとバレルが一体型になっており

(互換性ないと思ってます)

以前13.5インチのハンドガードを取り付けたときフロントサイト邪魔だったんで切断しました。

一応スペアを持ってたけど、使うことはないだろうと思ってましたつい最近までは・・

けどロンサバからコスに火点いた私は



全然違うっ!!!
やっぱりフロントサイトっ

ってことで、
スペアを汚すのです



ウェザリングについては前回書いてますので、ダメージ加工を

とにかく投げます、そしてぶつけます

それだけです(やり過ぎは壊れてしまうので注意が必要です)

凄く参考になる記事があったのですが、人工的に作られた石(ブロック石など)使ってダメージ加工するといいそうですよ☆
その方が作られてたM4が凄い・・・


あとはいつも通り吹きつけて要らない塗装を削って





シーンに合わせて付け替えていこうと思います

mod1風に仕上げたいレールはタンカラー塗装したいのですが、
そうなればロアフレームも塗装しなきゃいかんですよね
両方の雰囲気に合うように塗装したいなぁ

話変わって、合戦場さんへ遊び行ってきました☆

遠慮なくズケズケとお邪魔してすみません☆

雨降らなくてよかった
晴れ男と晴れ女がいたそうですよ!!お会いしたかったです

逆に着けてたの気づいてなかったみたいですよ☆
お茶目なアリゾンさん


20名以上いらっしゃったのでは


久しぶりにお会いしましたね
シェパード君装備増えてるやん☆


セブンスのカラスさん
久しぶりツーショットのような☆


ガタイのいい大人二人がハートマーク??輩か
ケルブのアリゾンさんとキャンニー☆


ウッドランドが揃いました
MARSOC!!!
左からフミネコ君、MAKZさん、私

いや~、コスったこすった☆

さらにゲームマスターのバウアーさん加わり


マルチカム装備全員で

揃うとかっこいいすね☆



画像の容量が大きすぎて500KB内にトリミングするのに疲れました(笑)

弄られオヤジさん、バウアーさんそして皆さんありがとうございました☆


最後に

誰かスイカって言ってたような(笑)















  
  • LINEで送る

2014年05月13日

小物類も雰囲気をだしたくて

おはようございます

先日MARSOC風に小物類を盛ってるとき



ダミースタングレネード??これが綺麗なのが気になりまして、少し砂埃で汚れた感じをだしたくて塗装してみました



ホームセンターに売ってるスプレーを使用(本当はタ〇ヤのスプレー欲しかった・・・

目を細かくするためにお湯で温めてガス圧を上げます(個人的に吹きつけやすくなってると思ってます



砂埃をイメージなのでできるだけ離して吹きつけます。そうすることによって細かい霧状の塗料が埃のように付着してくれます
 なので、吹きつけ過ぎると、埃っぽくなくなるので少しずつ塗装します



なんか偉そうなこと言ってるけどちゃんとできんのかって話ですよね
評価は皆さんの心の中でお願いしますね

吹き付けが終わったら無駄な塗料を剥がしていきます


前回紹介したスポンジ??みたいなやつです
番数が高いスポンジになると柔らかいので、作業しやすいです





う~ん・・・

なんだかっていうかやっぱり・・色が濃いです

素直にホビーショップ行ってタンカラー買お

これは近々やり直します



そうそう、全然ミリタリーではないんですが、



息子が動画見せて(アンパンマン、しまじろう、カーズ、新幹線は見せての合図)と言ってきたので新幹線を見せてあげてたら自分で操作したらしく、様子見に来たらこんなの観てました

車に興味ない私には全部旧車に見えたので、これを某SNSでつぶやいたら旧車じゃないと突っ込まれました(笑)
ヤンキー&チンピラと無縁の私には全部一緒にしか見えないわぁ・・・

そしてエンドロールが…



この後おもちゃの車片手にブンブン遊んでたのは言うまでもなく








  
  • LINEで送る

2014年05月11日

ウェザリングを始める前に


入手したRASをウェザリング始める前に、今までいくつか挑戦してきたのですが

当たり前のことですが材質によってやり易さが全然違います




URX3タイプのハンドガード・・色落ちしやすいようでしない、なんか難しかったですね。
一番しんどかったのはG&G本体だったんですが、素人見解ですが、いくつもの層が出てきてはペーパーで落とす作業

無理に力入れると一気に剥がれて不自然になったりとしんどかったですね

製作期間は1か月かかったような気がします

一番簡単だったのは




トリジコンタイプのスコープでした。

自分はペーパーと一緒にこういうのも使うんですが


ホームセンターに行けばどこでもあると思います

ペーパーほど落ちませんが、少しずつ落としていきたいときはいいと思います

特に使ってた時はタンカラーの吹き付けをした後無駄な塗装を落とすときですね

んで、話少し戻って、トリジコンタイプは塗装が薄くてスポンジだけで簡単にウェザリングできました


さて、、、塗装や材質の感じがURXタイプのハンドガードと非常に似てますね・・・

ハンドガード同士だから当たり前ですかね・・

5月中には仕上げたいと思ってますので、この記事はまたその時にでも

相変わらず装備の話なんですが、今夜CIRASからJPCにポーチ類をうつして次のゲーム用に作り始めました
この記事も出来上がったときにでも







  
  • LINEで送る