2014年06月29日
「Operation Fox ミニ」に参加してきました
お疲れ様です
週末は予報を覆す天気でしたね
ばっちり晴れて夏を感じさせる暑い一日でした
そんな中、先日錦江町で行われました「operation Fox」のタクチャレVer.
「operation Fox ミニ」が開催されましたので行ってきました
何日も前から装備をどれで行こうかと悩みはじめ

かっこいいと一人キャーキャー言いながらこんな感じで行ってみようと
んでもって買った帽子被って自己満してやろうと意気込み満タン

大嶋さんとヨーヘイさん
まさかと思ってましたが本当にゲリラ側だったよヨーヘイさん

こんなにオモローな人だったんだタガートさん(笑)
鹿児島ミリブロでお馴染みの木炭さんにも初めて会えました
WLのサイズが合わず残念

この兄さん大好きなのに同じチームになったことあるかな・・・
なぜゲリラに回った兄さん・・・(笑)

後ろ姿からかっこいいオーラ出まくりで思わず写真撮っていいすか?と
快くOKしてくれました。
マジオシャレ!!
スマートに着こなしてる感ハンパない
ちなみに同じ正規軍側で同じユニットでした

ゲーム開始前
こちらはHQの指示のもと状況開始し、特小使ってのやりとりは非常に楽しかったです
「雰囲気を楽しむ」
俺には最高の時間でしたね
しかし本職の方々凄かった

んで途中参戦のナオトさんとお馴染みのツーショット

からの、タガート氏と木炭ちゃん

からの、大嶋さん夫妻
先日、kouta2氏宅で開かれたガレージセールで購入したハイドレーションを
早速使用したのですが
感想はと言うと、「MAXきゃっほい」です
バカだから暑い日にCIRAS装備しましたが、ゲーム中でもしっかりと水分確保でき、熱中症対策ができました
とは言ってもゲーム終了後には滝のような汗でした
本当楽しい一日でした☆
週末は予報を覆す天気でしたね
ばっちり晴れて夏を感じさせる暑い一日でした
そんな中、先日錦江町で行われました「operation Fox」のタクチャレVer.
「operation Fox ミニ」が開催されましたので行ってきました
何日も前から装備をどれで行こうかと悩みはじめ

かっこいいと一人キャーキャー言いながらこんな感じで行ってみようと
んでもって買った帽子被って自己満してやろうと意気込み満タン

大嶋さんとヨーヘイさん
まさかと思ってましたが本当にゲリラ側だったよヨーヘイさん

こんなにオモローな人だったんだタガートさん(笑)
鹿児島ミリブロでお馴染みの木炭さんにも初めて会えました
WLのサイズが合わず残念

この兄さん大好きなのに同じチームになったことあるかな・・・
なぜゲリラに回った兄さん・・・(笑)

後ろ姿からかっこいいオーラ出まくりで思わず写真撮っていいすか?と
快くOKしてくれました。
マジオシャレ!!
スマートに着こなしてる感ハンパない
ちなみに同じ正規軍側で同じユニットでした

ゲーム開始前
こちらはHQの指示のもと状況開始し、特小使ってのやりとりは非常に楽しかったです
「雰囲気を楽しむ」
俺には最高の時間でしたね
しかし本職の方々凄かった

んで途中参戦のナオトさんとお馴染みのツーショット

からの、タガート氏と木炭ちゃん

からの、大嶋さん夫妻
先日、kouta2氏宅で開かれたガレージセールで購入したハイドレーションを
早速使用したのですが
感想はと言うと、「MAXきゃっほい」です
バカだから暑い日にCIRAS装備しましたが、ゲーム中でもしっかりと水分確保でき、熱中症対策ができました
とは言ってもゲーム終了後には滝のような汗でした
本当楽しい一日でした☆
2014年06月23日
グリップを換えてみたんですが
お疲れ様です
MK18Mod1っぽく仕上げるために
グリップを換えたのですが

今までついてたのはナイツタイプ??でしょうか
使わずずっと封印してたこれに



なんでしょう・・なんか・・・
握りにくい
※個人差があるので参考にしないでください
です
私は手が小さいのでこの形通りに握るとバランス悪くなってしまいました
やはり自分の体に合わせたセッティングが一番ですね
MK18Mod1っぽく仕上げるために
グリップを換えたのですが

今までついてたのはナイツタイプ??でしょうか
使わずずっと封印してたこれに
なんでしょう・・なんか・・・
握りにくい
※個人差があるので参考にしないでください
です
私は手が小さいのでこの形通りに握るとバランス悪くなってしまいました
やはり自分の体に合わせたセッティングが一番ですね
2014年06月21日
腕時計を買いました
おはようございます
こんなものを買いました
決して高いものではないです。
そしてミリタリーウォッチというわけじゃないです
アメカジスタイルにぴったりの時計
完全に一目ぼれでした
ベルトは取り外し可能で、ベルトを換えればスタイルに合わせて自由自在
KHというかODというか、このベルトの色に魅かれて・・・
ミリタリー系にもいけるじゃん!!!
と発見したときテンションMAXきゃっほいでしたね
もちろん暗い場所でも
アナログのカチカチ鳴ってるのがたまんない
そうそう、妻がパチンコで勝ったからとお土産に

朝っぱらから変なの見せられた気分でした
どう見てもオタマジャクシにしか見えないんですよね
飲んでみてというのでしぶしぶ飲んでみましたが、美味しかったです
表現が難しいので、チャンスがあればお試しあれ
最近自分のM4が大好き過ぎて
仕事場でお昼時間に眺めながらご飯食べようと持って行きますが
忙しくてそんな暇がなく
なら帰ってから眺めようと持って帰りますが、
眺めるときにはすでに眠くなり爆睡
結局何日も何日も眺めることできず
今やっと眺めております(予約投稿なので只今夜中
銃見ながらお酒飲む人の気持ち分かるなぁ
2014年06月20日
ガレージセールに行ってきました
お疲れ様です
先週土曜日に「夜型人間ダメリーマン」でお馴染みのkouta2氏の自宅にてガレージセールが開かれてましたので
遊びに行ってきました




※個人宅と思えない数ですね。それだけこのシーンが大好きなんだなと感じてしまいます。違ったらごめんなさい。
奥に座られてるのがkouta2氏ですね
関西弁が強い方なのでもしかしたらと思ってましたが、実は関西育ちだそうです。※私の勝手な妄想かもしれません
ブログにアップしてもいいよとおっしゃってたので、どこまで突っ込んで書いていいのかわかりませんが、
私たちに公表してるのは
@夜のサラリーマン
@年収120万円
ということだけです。
まぁ、そんなことはさておき

今回は「MILITARY JUNKIE」でお馴染みのジャンク氏も出品されてましたよ
まぁとにかく全商品どこよりも安く提供されておりました
絶対に他ではこの値段でだしてないって商品もありましたね

こちらも「かまへん」と許可いただいたような気がしますのでアップします
これいいなぁ・・・
んで最後にkouta2氏

そこら辺のヤクザはだいたい顔見知りって感じがしますしまさにその通りだと思われますが、
話してみると拍子抜けするほど優しい方です。
機会と勇気があれば是非話しかけてみてください。
kouta2氏をはじめ、遊びに来られてた方々が共通でおっしゃってたことは
「共通の趣味を持つ者が、こうやってみんなで語れるっていいね」
kouta2氏の想いは全てその言葉に集約されてたように感じます
本当に皆さん腹の底から楽しんでましたね
もちろんそれは私もです
ゲームとは違う、また新しいミリタリーな時間でした。
そうそう、今回ケルブのナオトさんと一緒に行ったので、帰りにうどん屋に寄ってお昼ご飯
商品を受け取りレジへ
先に会計を済ませるナオトさん
「汁が飛んで汚れるといけないから」
とレジのおばはんはナオトさんにナプキンを
次に並ぶ私
無しっ
おいっ!!!
ナオトさんの服は黒で、俺は白ですけど??
突っ込みどころ満載なうどん屋を出て帰ってる最中

「黒シュークリーム」
ナオトさんが喰いついたので寄ってみました
黒糖シュークリームって初めて食べましたが、美味しかったですよ
機会があれば是非ぜひ
皆さん私に会いたくなかったのか、私が帰られてから来た方が多数いらっしゃったとか
次は皆さんがいるとき狙って行きますからね
2014年06月14日
ファッションの外すというスタイル
お疲れ様です
ファッションのテクニックで「外し」というものがありますが、
その前に
最近のミリタリーブームというかサバゲーブームというか
ミリタリーファッションが以前よりも認知されてきているようにも感じ、
マニアックな迷彩パンツを街中で見かけるようになってきましたね
サバゲーシーンにおいても、個々の自由なスタイルでゲームしやすい環境ができてると個人的に思ってます
ってことで何が言いたいかって
絶対こうじゃなきゃダメだとか固定観念に縛られず、自分スタイルでいくにはと考えて、
「サバゲー装備だってかっこよく着こなさなきゃ」
と
自分にセンスがあるというわけじゃないけれど、
ここに外しをいれてやろうと
購入したのがこちら

前回ベースボールキャップについて書きましたが
色を外してみたらどうなるかなと面白そうだったので
NEW ERAのベースボールキャップ
マルーンという色になります
個人的には前から好きな色なんですが、
果たして、これがサバゲー装備のいい外しとなるのかは試してみなきゃわかんない
これもまたミリタリーを楽しむ一つかな
2014年06月12日
ベープを塗装してみる
おはようございます
今からの季節はゲーム中やぶ蚊などに刺されてしまうことが多くなってきますね
そのために携帯用ベープを購入したのですが、
色がキンキラして浮いてるように感じたので塗装しました
ピースコンバット第1号にもベープの塗装は掲載されてましたね
そちらを参考にさせていただきました

マスキングして


完成
ピースコンバットではブラックとブラウンでしたが
今回使用した色はダークブラウンとブラウンです


胸元にと思ったんですが、露出の多い顔付近にしっかり拡散してもらうために肩付近につけました

日曜日にタクチャレさんとこに遊び行ってきたので早速使用

大嶋さんとツーショット
違和感なく取り付けできた思ってます
コンシャツ着ようと思ったのですが
それは次の機会にでも
今からの季節はゲーム中やぶ蚊などに刺されてしまうことが多くなってきますね
そのために携帯用ベープを購入したのですが、
色がキンキラして浮いてるように感じたので塗装しました
ピースコンバット第1号にもベープの塗装は掲載されてましたね
そちらを参考にさせていただきました
マスキングして
完成
ピースコンバットではブラックとブラウンでしたが
今回使用した色はダークブラウンとブラウンです
胸元にと思ったんですが、露出の多い顔付近にしっかり拡散してもらうために肩付近につけました
日曜日にタクチャレさんとこに遊び行ってきたので早速使用
大嶋さんとツーショット
違和感なく取り付けできた思ってます
コンシャツ着ようと思ったのですが
それは次の機会にでも
2014年06月08日
臨時収入はすべてミリタリーへ 第2弾の2
お疲れ様です
前回に続き、何点か購入したのが無事に届きまして
送料無料というのはすごくありがたいですね
コンシャツ欲しかったので購入したのですが
もちろんレプリカです、覚悟しておりましたがやはりデカい
着られてる感満載です
洗濯して乾燥機に突っ込めば縮むかなと下衆な考えしか思いつきません
とは言いながらも
購入できたことに感謝感謝です
早く色落ちして使用感だしたいですね
それともう一つ
前回の色違いを入手いたしました

胸元に貼りたかったのでテンション上がっております
明日早速購入した装備を投入してこようと思います
雨降らなければよいのですが
2014年06月06日
臨時収入はすべてミリタリーに 第2弾
生きてれば運の良い時もあるもんですね
またまた妻と仲良く折半
※ギャンブルではありません
お金の流れを止めたらいけません
形にして流しましょ
ってことで、
自分の分は容赦なく形に残しております
盛るために小物類をまとめてゲット
次遊びに行くゲームのために早速セットアップ(響きがかっこいい)をはじめていきますが
CIRASで行こうと思ってたのですが
雨上がりの日中のくそ暑さで間違いなく大変ことになってしまうと危険を感じた私は
JPCに寝返り決定
そうなれば

有名すぎるこの写真と

このオシャンティーな人のおいしいとこ取りを
企んでおり
ってか2枚目の写真のポーチはなんだろと思っておりましたが
知識ないのであるもので雰囲気出してしまえと
FLYYEのダブルマガジンポーチ
要らない部分を遠慮なく切り取りました
少しは似てますかね

「っぽい」のが大事
おいしいとこ取りと一人でキャッキャッ騒いでおります
サイリュームを輪ゴムを使って固定するのはモミー君からパクリました(もちろん本人にはパクった後に連絡済)
ってことでセットアップ(やっぱり響きがかっこいい)完了と言いたいとこですが
明日第三陣到着予定
また次の更新の時にでも
2014年06月02日
キャップをかぶる
最近コスプレを楽しんでおりますが、
どうしてもまだ苦手なものがヘルメットでございます

モミー君何度もでもこれ使うからね
ヘルメット被るのがなかなか苦手でして、慣れるためにとことん被ろうと思ってるのですが・・
そんなことを思いながらミリフォトを探してて

これ

これ

拡大してこれ
ベースボールキャップですね
出身地なのかファンなのか分かりませんが、NEWERA被ってますね
本職が被ってるなら使っちゃえと

西海岸が好きなのでLAを使います
西海岸といえば
NYといえば鹿児島のNYスタイルハードコアバンド思い出しちゃいます
3cのブーニーハットはこのために

かっこいい
キャップのダメージ加工をしてみようかなと思ったんですが、何年も使ってきたものなのでこのまま自然にほつれていくのを待ってみようかなと思います
小物を少しずつ集めてるので、盛るのが楽しみです
どうしてもまだ苦手なものがヘルメットでございます

モミー君何度もでもこれ使うからね
ヘルメット被るのがなかなか苦手でして、慣れるためにとことん被ろうと思ってるのですが・・
そんなことを思いながらミリフォトを探してて

これ

これ

拡大してこれ
ベースボールキャップですね
出身地なのかファンなのか分かりませんが、NEWERA被ってますね
本職が被ってるなら使っちゃえと
西海岸が好きなのでLAを使います
西海岸といえば
NYといえば鹿児島のNYスタイルハードコアバンド思い出しちゃいます
3cのブーニーハットはこのために

かっこいい
キャップのダメージ加工をしてみようかなと思ったんですが、何年も使ってきたものなのでこのまま自然にほつれていくのを待ってみようかなと思います
小物を少しずつ集めてるので、盛るのが楽しみです